2021年02月12日 かんたん♪ おいしい❤︎チョコっとおやつ Happy Valentine’s Day ! 今日は おやつ作りに挑戦しました。 マシュマロに トッポを刺して チョコレートに潜らせ、カラフルなアクセントを付けて 完成 ! とても簡単に出来ました。誰にあげよかな? いえいえ 自分で食べるのです。 tag WEST おやつ作り
2021年01月07日 今年一年の 健康 を祈願して。。。 新年明けましておめでとうございます㊗️ 今年最初の学校登校日、久しぶりの学校はどうだったでしょう。子供たちの様子を見ると、疲れた表情をした子もひとりふたり・・・でもほとんどが変わらず 元気いっぱい・笑いいっぱいの姿を見せてくれました。 さて、da・monde WEST では、始業式のこの日、毎年恒例の「初詣」に出かけました。コロナ禍の 中、気を配りながら 参拝 してまいりました。 今年一年 健康で過ごせますように。 tag WEST 初詣
2020年12月11日 リース作りでクリスマス気分 12月に入り、やっと冬らしい寒さを感じるようになりました。12月といえば・・・ クリスマスは、子どもたちが1年のうちで最も楽しいイベントの1つですよね。da・mondeの子どもたちもきっと楽しみにしていることでしょう。 今年は、創作活動と題して、クリスマスリースを作ってみました。茶色のクラフトテープをぐるぐる巻いて土台を作り、その上に短くカットした赤、白、緑のクラフトテープを貼っていきます。 da・mondeWESTの子どもたちのご家庭では、創作活動で作った作品を、玄関先などに飾っていただけるので、今回も喜んでいただけたら嬉しいです。 tag WEST 12月創作活動
2020年11月12日 はこのなかには? 10月30日の金曜日、WEST のハロウィンパーティーでは、少ない時間の中で、みんなが参加できるように ”お楽しみ会“ を考えました。 両手を突っ込んで箱の中に入っているものを当てるゲームでは、中身を考えることはもちろんです が、どうしたら伝えられるか ということも 必要になってきます。 そこで、パソコンの画面に3種類の写真を出して、番号の札を上げてもらいました。職員の手助け も、なきにしもあらずですが、みんなが参加でき、みんながご褒美スタンプをもらうことが出来ました。 最後は、あみだくじ を引いて、お菓子をゲット❤️ tag da・monde WEST Halloween
2020年10月12日 短い秋を存分に感じよう! da・monde WESTでは、子ども達に 春夏秋冬・日本の季節を感じ、自然を楽しんでほしいという観点から、支援室の模様替えや創作活動などに取り組んでいます。 普段の活動では見られないような真剣な顔つき、隠れた特技の発見、みんなとてもいい表情で活動しています。 みのむしを作りました。「ハゲちゃびん」のものから「毛もくじゃら」のものまで、とてもユニークです。 tag WEST 秋の楽しみ方