こんにちは、キャンプラス豊川です。
キャンプラス豊川では、夏休みの思い出作りに蔵王山に行きました。
展望台から田原の景色を眺めたり、展望台の中にあるプロジェクションマッピングで遊んだりしました。
一番最初に展望台のデッキから田原の景色を眺めました。
みんな初めて見る景色に感動されていました。
景色を見て楽しんだ後には、すぐ横にあった幸せの鐘を順番にみんなで鳴らしました。
力いっぱい鳴らす子やお友達と一緒に鳴らす子、何かを願って鳴らす子など色々な姿が見られました。
鐘を鳴らした後には、自由に展望台の中を散策してもらいました。
プロジェクションマッピングで遊んだり、展望台で景色を見て過ごされていました。
帰りの車内では、「楽しかった」や「景色が最高だった」などとても好評でした。
たくさん予定していたお出かけがコロナの関係でなくなってしまいましたが、予定通りに行けた場所もあり少しでも思い出作りできて良かったです。
また、コロナがおさまった際には、お出かけなどみんなの思い出が作れるような活動をしていきたいと思います(≧▽≦)
こんにちは!CANPlus豊川です☀
CANPlusでは、4月にサンテパルク田原へお出かけに行きました!!
初めは雨予報でしたが、みんなの楽しみにしている様子が伝わったのか、当日は見事に晴れて出かけることができました(^^♪
電車の運転席に入ってハンドルを回してみたり…
お友だちと一緒におもしろ自転車に乗ったり…
園内をのんびりと散策してみたり…
みんなお約束事をしっかりと守って、楽しく過ごすことが出来ました!
久しぶりの外での活動でリフレッシュできました(´▽`*)
これから雨の多い時期になりますが、室内でも皆さんが楽しめるような活動を用意していきたいと思います☺
先週はダモンデWEST恒例の、図書館へのお出掛けの日でした。ダモンデWESTは絵本(または本)を読むことが好きなゲストさんが多く、図書館へ行くたびに絵本・本をたくさん借ります。借りた分だけ楽しみが増えますね!
可愛らしい絵本から真面目な本まで、ゲストさん達それぞれが思い思いに読んでいました。今回のお出掛け中、興味の幅が広がったのかいつも借りる本とは別のジャンルの本を借りていたゲストさんもいらっしゃいました。このお出掛けが、興味の幅が広がることのきっかけになっていたら良いなと思います。