社会福祉法人 さくらのクルーが日々の出来事をお届けします!

選択されているタグ : たまりばアジュール

リトミック♪

アジュールでは毎週土曜日や祝日にリトミックを行っています(^^♪

リトミックでは床に並べた輪っかの中を歩いて渡ったり、音楽がなっている間部屋の中を歩いて音楽が止まったら輪っかの中に入ったり、


カホンを上からふわっと被せてもらったり、


ラップの芯を使って足の裏をコロコロしたりしました(*^^*)



それ以外にも音楽に合わせてお友達と一緒に仲良くカホンを叩いたり、


ベルを鳴らしたりと皆楽しそうにリトミックに参加することが出来ました。



製作活動(^^♪

アジュ―ルでは9月の製作活動で10月のハロウィンに向けてカボチャとオバケを作りました(*'▽')


カボチャ作りでは両面テープを剝がして目や口を見本を見て貼ったり


好きな場所に貼ったりと色々なカボチャを作る事が出来ました(≧▽≦)



オバケ作りの子はオバケの体に目や口、手や帽子など貼る物が沢山ありましたが


皆しっかりと貼ることができ、かわいいオバケを作ることが出来ました(^^♪



夏休み♪

こんにちは!たまりばアジュールです(^^♪
アジュールでは8月に水遊びを沢山して遊びました!


水遊びではシャワーマットで水が出るのを楽しんだり、


バケツに水を汲んで自分にかけたり、地面に水を撒いて遊んだり、


水鉄砲やバケツを使ってお友達や職員と水の掛け合いをして遊んだり


皆ビショビショになりながらお腹が減るまで元気に遊ぶことが出来ました(*^^)v


お昼ご飯にはカレーやうどん、ハンバーグなどをお腹いっぱい食べました(*'▽')



夏休み(^^♪

アジュールでは夏休みの天気の良い日には中庭で水遊びを行っています(≧▽≦)


水遊びではジョウロやバケツを使って自分に水をかけて遊んだり、




水鉄砲を使って職員やお友達と水をかけたって遊んだり、


お友達と一緒にプールの中に入って遊んだり、違う容器に移したり



みんな、お昼ご飯の時間になるまで元気に体を動かしながら遊ぶことが出来ました(*^^)v


脱水症や熱中症などに気を付けながら、残りの夏休みも元気に遊んでいけたらと思います(^^♪


支援参観・昼食懇談会(*'ω'*)

アジュールでは6月の保護者の方を呼んでイベントを行いました(*'▽')

午前中に個別課題に取り組んでいる様子を見てもらったり、一緒にリトミックに参加してもらいました(*^^)v


個別課題ではお母さんに良い所を見せようと課題が終わるのに時間がかかる子がスムーズに行う事が出来たりと普段と違う一面が見られました(^^♪


リトミックの時間には保護者の方も参加して一緒に行い、音楽に合わせて部屋の中をグルグルと歩き回ったり、部屋の中でバラバラに分かれて近くの人とくっついたりと皆楽しそうにリトミックに参加することが出来ました(*^-^*)


昼食の時間には焼きそばやフランクフルト、五平餅、玉子焼きなどの色々な食べ物を用意して仲良く家族で食べたり、小さい子同士で遊んだり、保護者の方同士でお喋りをしたりと沢山交流をすることが出来ました(^^♪




エントリーリスト

タグ