社会福祉法人 さくらのクルーが日々の出来事をお届けします!

選択されているタグ : CANPlus豊川

タグを絞り込む : 外出活動

バレンタインにチョコバナナマフィンを作ろう!!!

こんにちは!CANPlus豊川です(^-^)
CANPlus豊川ではバレンタインという事でチョコバナナマフィンを自分用と日頃の感謝を込めてお母さん、お父さんにプレゼントする分を作りました。

工程を4つに分けてチームごとに担当を決めました。


①卵を割って溶きほぐす工程




②バナナを剥いて潰す工程




③チョコをたたき割ってチョコチップを作る工程




④バターと砂糖を混ぜる工程




1つ1つの工程が終わった後にはバターと砂糖を混ぜた中に溶き卵やホットケーキミックス、潰したバナナを少しずつ混ぜる作業を交代制で行ってもらいました。



充分に混ぜた後は職員がカップに小分けと焼き上げを行い、利用者様には焼き上げている時間を使ってプレゼントしたい人へのお手紙を書いてもらいました。
みんなどんな文章にしようか悩みながら一生懸命書いていました。


焼き上がった後はみんなで「いただきます」をして美味しく頂きました!
プレゼントするものは袋詰めして持ち帰ってもらい、自分たちでプレゼントしてもらいました。


コロナが落ち着いてきてみんなで作る調理活動も少しずつ取り組むことが出来るようになってきたので感染対策もしっかりと行い、みんなが楽しめるように頑張っていきたいと思います(^^)


カルタ大会 2023

新年あけましておめでとうございます(^O^)/
CANPlus豊川では新年初のイベントはカルタ大会を行いました。
2人1組で職員やお友達とペアを組んでトーナメント形式で行いました。








                           「やった~!取れた~!」







                         「どれだ~?」


チームでの試合だったのでカルタを取れた時には「ナイス!」など褒め合ったり、取られてしまった時には「ドンマイ!」など励まし合って仲良く楽しそうに取り組まれていました。
職員も一緒になってやったため、勝ち負けへの拘りが更に出てどの試合も白熱し、試合の空き時間の子も観戦をしてみんなで盛り上がる事ができました。


2022年 忘年会

新年あけましておめでとうございます! 2023年もよろしくお願いいたします。

CANPlus豊川では、12月の活動で忘年会の意味を込めてバイキングを行いました。
職員が準備した料理を利用者様に好きなように盛り付けてもらいました。




「どれにしようかな~?」






「これにしよう!!!」


みんな盛り付けが終わると自分たちで「いただきます!」をしてから食べ始めました。






「どれから食べようかな~」







「美味しい!!」


みんなとても美味しそうに食べていました。
食べ終わった後には、お友達と「この料理が美味しかったよね~」など楽しそうにお話をしていました。

準備や片付け、利用者様がどれくらい食べているのかを把握して食べ過ぎないようにするなどいつもより大変な事もありましたが、利用者様が美味しそうに食べている姿や喜んでいる姿を見ることが出来て良かったです!(o^―^o)ニ

2022年最後のイベントも成功に終わることができました!2023年も利用者様に喜んでもらえるように色々なイベントに取り組めたらいいなと思います。


遊園地で遊ぼう

こんにちは!CANPlus豊川です(^O^)/

CANPlus豊川では外出活動でのんほいパークに遊びに行きました!

班ごとに分かれて、自分たちで何に乗りたいのか意見を出し合いどういう順番で乗って行くのかを決めてもらいました。








みんな自分の乗りたい物にたくさん乗ることができて、とても嬉しそうにされていました!
思っていたより寒くもなく、良い環境の中遊園地で遊ぶことが出来て良かったです(^-^)

まだまだ、冬は色々な企画があるのでコロナの感染者数が増えてきていますが、無事にどの企画も行える事を願っています!


秋のBBQ!!

こんにちは!CANPlus豊川です。

CANPlus豊川ではBBQを行いました。秋に入って涼しくなり快晴の中行うことができました。

夏に行った時は、利用者様に決められた食材の中から自分たちで串を作っていたのですが、今回は職員が作った串の中から選んでもらいました。


「どれにしようかな~?」


串を選んだ後は職員のところに持っていき職員が焼きました。


               




              「焼いてください」


いい感じに焼けたら職員が呼び、みんなに取りに来てもらいました。






取りに来た後は自分たちの机に持っていき各自食べていただきました。




みんな美味しそうにお家から持ってきたご飯と一緒に食べていました。
自分で盛りつけてもらった分をしっかりと完食した子はおかわりも自由にしていただきました。


みんなお腹いっぱい食べることが出来て嬉しそうにされていました。


今回のイベントもみんなに喜んでもらえて良かったです(≧▽≦)


エントリーリスト

タグ