社会福祉法人 さくらのクルーが日々の出来事をお届けします!

選択されているタグ : 外出活動

タグを絞り込む : CANPlus豊川 da・mondeWEST WEST おでかけ たまりばレッド 図書館 夏休み

スポーツ公園へお出かけ♪

たまりばレッドでは、外出活動で豊橋の総合スポーツ公園へお出かけをしました☻

スポーツ公園にはたくさんの遊具がありました(^^♪

三角のうんていで遊んだり、



ゆらゆら揺れる綱渡りもやってみたよ!

落ちそうで怖がったり、不安そうな子どもたちでしたが
慣れてくると職員に助けを求めずスイスイと渡っていました(*^_^*)


お花を見つけて春らしい遊びをする子もいました☻


お~、この丸い窓にうつるわたし、まんまるに見えるぞ(゜o゜)


桜が咲いて気持ちのいい風が吹く中、お友達みんなでたくさん遊ぶことができたね♪

これからもたくさんお出かけして色んな場所に遊びに行こう!


遊園地で遊ぼう

こんにちは!CANPlus豊川です(^O^)/

CANPlus豊川では外出活動でのんほいパークに遊びに行きました!

班ごとに分かれて、自分たちで何に乗りたいのか意見を出し合いどういう順番で乗って行くのかを決めてもらいました。








みんな自分の乗りたい物にたくさん乗ることができて、とても嬉しそうにされていました!
思っていたより寒くもなく、良い環境の中遊園地で遊ぶことが出来て良かったです(^-^)

まだまだ、冬は色々な企画があるのでコロナの感染者数が増えてきていますが、無事にどの企画も行える事を願っています!


夏休みの思い出

こんにちは、キャンプラス豊川です。
キャンプラス豊川では、夏休みの思い出作りに蔵王山に行きました。
展望台から田原の景色を眺めたり、展望台の中にあるプロジェクションマッピングで遊んだりしました。

一番最初に展望台のデッキから田原の景色を眺めました。
みんな初めて見る景色に感動されていました。



景色を見て楽しんだ後には、すぐ横にあった幸せの鐘を順番にみんなで鳴らしました。
力いっぱい鳴らす子やお友達と一緒に鳴らす子、何かを願って鳴らす子など色々な姿が見られました。




鐘を鳴らした後には、自由に展望台の中を散策してもらいました。
プロジェクションマッピングで遊んだり、展望台で景色を見て過ごされていました。


帰りの車内では、「楽しかった」や「景色が最高だった」などとても好評でした。
たくさん予定していたお出かけがコロナの関係でなくなってしまいましたが、予定通りに行けた場所もあり少しでも思い出作りできて良かったです。

また、コロナがおさまった際には、お出かけなどみんなの思い出が作れるような活動をしていきたいと思います(≧▽≦)


久しぶりのおでかけ♪

こんにちは!CANPlus豊川です☀
CANPlusでは、4月にサンテパルク田原へお出かけに行きました!!
初めは雨予報でしたが、みんなの楽しみにしている様子が伝わったのか、当日は見事に晴れて出かけることができました(^^♪




電車の運転席に入ってハンドルを回してみたり…




お友だちと一緒におもしろ自転車に乗ったり…




園内をのんびりと散策してみたり…




みんなお約束事をしっかりと守って、楽しく過ごすことが出来ました!
久しぶりの外での活動でリフレッシュできました(´▽`*)


これから雨の多い時期になりますが、室内でも皆さんが楽しめるような活動を用意していきたいと思います☺


リフレッシュ!

こんにちは da・monde WEST です。
コロナ禍で外出活動もままならず、お出かけ大好きなダモンデの子どもたちは、ずっと我慢をしてきました。コロナも少し落ち着き、子どもたちだけでなくお母様方からの声もあり、リフレッシュのため “おでかけ再開 !“ です。





岩屋緑地を探索! おもしろいくらいにたくさんのどんぐりが! みんなどんぐり拾いに夢中のようです(^^)



休憩所でお弁当を食べたり、シャボン玉遊びをしたり・・・ ひと通り満喫して次の目的地へ、いざ出発!


舞阪ビューでは爽やかの風と共に、思い思いの楽しみ方を(^^)


エントリーリスト

タグ