社会福祉法人 さくらのクルーが日々の出来事をお届けします!

避難訓練の様子

ダモンデの前には、芳川という川が流れています。川幅はそれほど広くはありませんが、台風や大雨の際には警戒レベル3の発令なども有りました。ということで、今回の避難訓練は、水害に焦点を当てた災害訓練を行いました。

                       .


職員の説明の後に、屋上へ、避難の実践です。


 

                      .


         屋上まで行き、お話をした後に、
         水害の動画を見ました。


 



                      .


話しは変わりますが、コストコさんから、一足早くクリスマスプレゼントを頂きました。


                        ・


         クリスマスまで待ちきれずに、
         すでに楽しんでいます。


 

                       .


ねんども、とてもカラフルで、型がいくつも有り、
ハンバーガーやピザなどもつくれます。


  

                      .


気が付くと、11月も終わりに近づいていて、今年は特に、寒暖差が激しく、体調を崩す子も出ています。本格的な冬が始まりますが、引き続き、手洗い・うがいをしっかりしてもらうよう声掛けをしていきたいと思います。楽しみなクリスマスまで、もうすぐです。風邪などひかないように、元気に過ごしてもらいたいと思います。


ハロウィンパーティー

皆さんこんにちは~☆
ふれあいです(^^♪
10月31日にハロウィンパーティーをしました♪
まずはハロウィンについてのクイズ大会!!
正解するとちょっとしたプレゼントがもらえる為、皆さん真剣な様子でクイズに答えていました!!!



続いては…BINGO大会!!!
いち早くBINGO!し、景品がもらいたいこともあり、皆さん自身のカードとにらめっこ状態でした( ゚Д゚)





最後はBINGOの景品のお菓子とジュースを美味しそうに召し上がられながら
次回のイベントは何かな~?と皆さん期待されていました(^^♪


ハロウィンパーティー

こんにちは!たまりばホワイトです。
ホワイトでは10月31日にハロウィンパーティーを行いました!
輪飾りを作って、自分たちで飾り付けもしました。


かぼちゃの飾りもかわいい♡


カボチャのおばケーキを食べました!
とってもかわいくておいしい!


いぇーい!おいしいよ~


もぐもぐ。かぼちゃの味がするかな?


ゲームはボウリングを行いました。


ボウリングのピンはハロウィン仕様!


目指せストライク!


いっぱいたおれろー!


景品ももらったよ!
どれにしようかな~


来月もクリスマスパーティーが待ってます!
みんな楽しみにしていてね(*´▽`*)


ハロウィンWeek!!

こんにちは\(^o^)/
先月、ウェストではなんと1週間のハロウィンイベントを行いました!!
日替わりでゲームの種目を変えています。「ハロウィン♪ハロウィン♪」と楽しみに来てくれています。

ミニゲームをしたり、ハロウィンのダンスをしたり…





メインゲーム「お宝探し」では、見つけたお宝とお菓子を交換です!
みんなやる気満々でお宝を探していました(*^^*)他の景品、ハロウィンの折り紙飾りにも大喜びでした。






もちろん、仮装も楽しんでいます!また来年も楽しいハロウィンを過ごそうね♪




たくさん外で体を動かしてます!

こんにちは!たまりばオレンジです。
気づけば肌寒い日が増えて、もうすっかり秋ですね!

オレンジでは、11月から公園へ行ったり、戸外での遊びも行い始めました。
日中はまだ日差しが強い日も多いため、定期的にお茶タイムを設けて、体調管理に気をつけながら、楽しく体を動かしています。


戸外では、シャボン玉や縄跳び、チョークでお絵かきなどをして楽しまれました。
公園では、元気に鬼ごっこをしたり、アスレチック遊具で遊んでいました!


これからも風邪に負けないように、元気に体を動かして過ごしていきます!


エントリーリスト

タグ