芋掘りに行って来ました♪
こんにちは、たまりばです。
先日、他事業所と合同で芋掘りに行って来ました(^^)
いっぱい収穫できるかな〜♪♪

ジャーーーン‼︎


こんなに大きなお芋がいっぱい獲れました(о´∀`о)
土を触るのに抵抗がある子、全く平気な子…色んな子がいましたが
嫌がる子はおらず、みんな楽しんでいました♪
このお芋は後日みんなで鬼まんじゅうを作りたいと思います(^_^)v
こんにちは、たまりばです。
先日、他事業所と合同で芋掘りに行って来ました(^^)
いっぱい収穫できるかな〜♪♪
ジャーーーン‼︎
こんなに大きなお芋がいっぱい獲れました(о´∀`о)
土を触るのに抵抗がある子、全く平気な子…色んな子がいましたが
嫌がる子はおらず、みんな楽しんでいました♪
このお芋は後日みんなで鬼まんじゅうを作りたいと思います(^_^)v
こんにちは!CANPlus豊川(放デイ)です!
CANPlus豊川では、少し肌寒い時期に入ってきたため、調理活動でクリームシチューを
作りました!(*´▽`*)
野菜を洗うところから始めて、野菜を切るところまでその日の利用者に合わせてできるところは自分たちで取り組んでもらいました。
シチューの準備を終えて、シチューが出来上がると次は今回一緒に食べるパンの準備に取り掛かりました。ハンバーガー用のパンを包丁で切り、器の形になるように中の生地を上手に潰しました。
器の形が出来上がったら、そこにシチューを入れて完成です!
たくさんの量を作ったので、みんなお腹いっぱいになるまで食べて完食する事ができました!
野菜の苦手な子もいましたが、しっかりと完食されみんなから「楽しかったし、美味しかったよ!」ととても好評で凄く良かったです!
調理活動やおやつ作り、外出活動はみんなから人気も高く、みんなが楽しんで取り組んでくれるため、定期的に取り組み、色々な経験を積み、思い出になってほしいので、引き続きこれからも行っていきたいなと思います。
こんにちは。CANPlus豊川(生活介護)です‼ 先日、事業所で避難訓練を行いました。生活介護が4月にオープンされたこともあり、改めて避難経路の確認を行いました。火事と地震を想定して、動画を視聴した後は、実際に避難をして頭部を守ることなどを意識して避難を行いました。いつ、災害が起こるかわかりません。継続して避難訓練を行っていきたいと思います
こんにちは!たまりばレッドです。
今回は、先日の季節の行事【ハロウィンパーティー】での様子をご紹介します♪(*^-^*)
仮装の後にはミッションゲーム!
一人一つミッションをクリアして、ハロウィンお菓子をゲットしました!
今年のハロウィンは楽しめたかな?
次は冬のクリスマス、年末に向けて職員一同頑張りたいと思います(^_^)/!